2009年2月28日土曜日

英会話のプライベートレッスン

英語を勉強する際に、英会話教室に通うことは出来ても
難しいことやわからないことがあった場合に、
気軽に質問が出来るような教室でないと自分の英語力は
伸び悩みを覚えると思います。ちょっとしたことを気軽に
質問が出来る勉強の仕方でおすすめは、
英会話のプライベートレッスンです。この方法ならわからないことは
ダイレクトに聞く事ができますからとても自分の勉強にも
しっくりくることでしょう。学校でもそうでしたが、
わからない部分を恥ずかしくて聞く事が出来ない部分の成績は
あまり良いものではなかったものでしょう。一生、苦手意識と
付き合っていくのではいくら勉強に時間をさいても身に付かない
結果になってしまいます。思い切って英会話の
プライベートレッスンを受けてみることです。外人の先生もいれば、
日本人の先生もいますので自分にあった先生を選んで
英語を自分のものにしてきましょう。会話が英語でスラスラと
出来るようになれば書き取りが出来なくても
海外旅行は出来るものです。勇気が必要かもしれませんが、
その壁も英会話のプライベートレッスンでいっきに解決してしまうことでしょう。

2009年2月27日金曜日

英語学習は動機づけが大事

英語が必要だといわれる昨今。生まれて間もない赤ちゃんから
英語教材で英語を勉強していたりします。勉強と言っても、
赤ちゃんの場合は、自然に英語を耳に入れているという感じだと思いますが、
耳を慣らしておくというのは、大人になってからの
苦労を考えると必要な事なのかもしれません。
本格的に英語を学ぼう!と思うと、やはり「動機」が必要です。
英語を学ぶ必要がなければ、実を入れて英語を学習する事はできませんよね。
英語が必要だから英語を学びたいとおもうのですし、
英語が必要だから、英語を学ばなければいけない・・・と努力ができるのです。
社会に出て必要とする英語は、生の英語に触れる機会が少なければ
あまり役に立たないものかもしれません。
単語、文法を覚える事も必須ですが、積極的に生の英語に
触れる機会を持っていくことも大切ですし、生の英語に触れる事で、
英語学習の動機付けが確かなものとなるという部分もあるでしょう。
英語学習は、まずは「動機」が大切ですね。

2009年2月26日木曜日

英語学習をしている人口は増えています

世界中で英語を話す人口がとっても多いというイメージがありますが、
言語人口の第一位は、中国語なのだそうです。
ですが、中国語が中国国内、中国人社会だけで通用するものですが、
英語は世界各国共通。英語学習をする人口というのもかなりの数の人となっています。
英語は、国際共通語として使われ、商業言語として確率し、
科学技術を伝達する際にも英語が主要言語になっているということもあり、
さらにパソコンやインターネットが世界各国に普及し、
システムも英語を元に作られている事など・・・英語を学習し、
使用する人は本当に多くいます。最近では、イギリス方言や
アメリカ方言などといった英語の「方言」も超えた、
「新英語」なるものも出現しているのだそうですよ。
日本でも国際社会化が進み、英語を必要とする企業が増えています。
社会生活における英語は、学生時代の机上の英語学習では
とても追いつく事ができず、生の英語を取り入れた英語学習が
主流となりつつありますね。英語学習の人口はとっても多くなっています。
生まれてたった半年のベビーから、高齢者にいたるまで、
英語を楽しく学ぶ事ができるような英語学習教材も
多くのものが販売されている時代です。